英国の33歳女性、18回流産乗り越え出産(スポーツ報知)

 英国ピースヘイブン在住のアンジー・ベイカーさん(33)が20日までに、過去18回にわたる流産を乗り越えて、念願の赤ちゃんを出産した。

 まさに「やったぜベイビー!」と叫びたい瞬間が訪れた。実に19回目の「おめでた」だったベイカーさんは、ロンドン市内の病院で7ポンド(3175グラム)の女児を出産した。母子ともに健康。これまでの医師は、流産について「仕方のないこと」とくり返すばかりだったが、今回のセントヘリアー病院のハッサン医師は、手厚いケアを施して無事に出産を実現させた。

 念願の我が子と対面したベイカーさんは「流産はローラーコースターに乗るような気分だったけど、私はあきらめなかったわ。赤ちゃんは、私の小さな奇跡。まるで夢みたいね。ほっペたをつねらなきゃ」と喜びを語っている。

 【関連記事】
おめでた ベイカー ロンドン を調べる

「日本医学健康管理評価協議会」を設立−日医など10団体(医療介護CBニュース)
セクハラ、アカハラ十数人…成蹊大教授を懲戒免(読売新聞)
郵政民営化で解雇不当訴訟の請求棄却 大阪地裁(産経新聞)
郵政民営化の危機=自民・中川氏(時事通信)
地上へ一筋の光 ISSからシャトル帰還を撮影(産経新聞)

【探訪 生物多様性 支え合ういのち】新潟県佐渡市 トキ(産経新聞)

 ■雪降る中“春”の兆し

 「タアータアー」−。

 谷間に響くトキの鳴き声。繁殖期に入った雄が雌を誘おうと声を振り絞っている。雌が反応しないと声はさらに大きくなり、切ない叫びにも聞こえてきた。

 新潟県佐渡市で昨年9月、野生復帰を目指して放鳥された国の特別天然記念物のトキ20羽。その内1歳の雌が海を越え本州に渡ったが、今年1月再び古里・佐渡島に戻ってきた。

 雌の近くには繁殖期を迎えた雄が2羽いる。その雄1羽が猛アプローチ。愛情表現ともいわれる雄が雌に木の枝をプレゼントする「枝渡し」も初めて確認された。

 観察ではこの雄と愛情たっぷりに見えるが、ねぐらやえさ場を共にするのはもう一方の雄だ。

 日本野鳥の会佐渡支部副支部長の土屋正起さんは「雄2羽はやる気満々かもしれないが、雌はまだ若く群れの感覚かもしれない」と考える。

 どちらの雄が選ばれるにしろ、カップル誕生にはもう少し時間がかかりそうだ。(写真報道局 大山文兄)

                   ◇

 ■掲載写真お分けします

 掲載写真を実費でお分けします。問い合わせは、産経新聞社ビジュアルサービスTEL03・3275・8775(午前11時〜午後7時)。ホームページはhttp://www.sankei−syashin.com/

愛知県警警部補を逮捕=事件被害者にわいせつ容疑(時事通信)
首相「政治とカネが影響」…長崎県知事選敗北で(読売新聞)
「日本版NP」創設を―日看協が初の統一見解(医療介護CBニュース)
警察官引きずりオートバイ逃走=軽傷、標識を無視−東京(時事通信)
高齢者が7割、過去最高=点検商法・押し売りの被害−食品偽装も最多・警察庁(時事通信)

<訃報>門脇政夫さん98歳=「敬老の日」提唱者(毎日新聞)

 門脇政夫さん98歳(かどわき・まさお=「敬老の日」の提唱者)19日、急性呼吸不全のため死去。葬儀は23日午前11時、兵庫県西脇市寺内519の「やすらぎ苑」。自宅は同県多可町八千代区中野間235。喪主は四男教蔵(きょうぞう)さん。

 兵庫県野間谷村(現・多可町)村長だった1948年に9月15日を村独自の祝日「としよりの日」と定めた。その後、県や国に働きかけ、国民の祝日「敬老の日」の誕生に尽力した。

自民、審議拒否の方針を確認 午後の本会議も欠席(産経新聞)
“夢の原子炉”もんじゅ14年ぶり再開へ 機構が福井県に協議願い(産経新聞)
<北沢防衛相>沖縄駐留の重要性を強調…衆院予算委(毎日新聞)
<爆発事故>7人搬送1人重傷 北海道・飼料会社工場(毎日新聞)
山下が勝ち1勝3敗=囲碁棋聖戦(時事通信)

外国人看護師候補者ら受け入れ施設、3分の1に減少(医療介護CBニュース)

 インドネシアとの経済連携協定(EPA)に基づくインドネシア人看護師・介護福祉士候補者の2010年度の受け入れについて、日本側の応募数が61施設(看護師コース26施設、介護福祉士コース35施設)と、09年度の198施設の3分の1にとどまったことが、18日までに分かった。

 日本側の求人は141人(看護師コース58人、介護福祉士コース83人)にとどまり、受け入れ上限数としていた500人の28.2%にとどまった。
 募集は今月5日の期限までに63施設から書類の提出があったものの、あっせん機関の国際厚生事業団(JICWELS)の書類選考で2施設が落選した。JICWELSによると、受け入れ希望機関側の書類提出の遅延などにより、今後数施設程度増加する可能性があるという。

 インドネシア人看護師・介護福祉士候補者の受け入れは、2008年度から開始。2年間で看護師候補者400人、介護福祉士候補者600人の計1000人を受け入れる予定だったが、実際には約半数の570人の来日にとどまっていた。来年度の来日者数は、マッチングの結果次第では141人からさらに減少する可能性がある。
 一方、インドネシア側で就労希望者の募集が1日から始まっており、今月末で締め切られる予定だ。
 受け入れ施設の応募数が減少した理由についてJICWELSの担当者は、「国内の雇用状況の悪化により、看護も介護も日本人が雇いやすくなっているため」と話している。

 厚生労働省は10年度、フィリピンとのEPAも含めた外国人看護師・介護福祉士の受け入れ事業に、09年度予算8299万円の約10倍にあたる8億6925万円を計上。新たに受け入れる施設に対しては、日本語学校などへの修学や派遣講師による研修を実施する上でかかる経費の支援を行うとしている。
 同省の担当者は「EPAは労働市場に影響を与えない範囲で特例的に受け入れるというもの」とした上で、「増やさなければいけないということではない」と話している。


【関連記事】
国試で読み仮名「考えていない」−EPA看護師候補者などで
外国人看護師候補者受け入れで実態調査へ―山井政務官
インドネシア人看護師候補者受け入れが難航
外国人医療・介護従事者の受け入れ推進を―法相懇談会
インドネシア人看護師候補者らの受け入れ条件改善を提言

会社役員、巨額脱税を一部否認 大阪地裁(産経新聞)
長崎知事選受け自民、「政治とカネ」で攻勢へ 22日から審議拒否(産経新聞)
同僚の妻の交通違反もみけす 警部ら8人書類送検 警視庁(産経新聞)
警視総監が信金視察=振り込め詐欺対策−東京・巣鴨(時事通信)
オウム新実被告の死刑確定=最高裁(時事通信)

<JR山陽線>トラック接触で線路点検 19本運休(毎日新聞)

 18日午後2時15分ごろ、兵庫県明石市硯町1、JR山陽線の高架下トンネル内で、神戸市須磨区の運送会社のトラックが通行中、荷台が天井に接触、立ち往生した。男性運転手(36)にけがはなかった。線路の点検などのため、同線は神戸−姫路駅間で約40分間運転を見合わせ、19本が運休、26本が最大46分遅れ、1万6300人に影響した。

 県警明石署によると、トラックの荷台は高さ3.3メートル。トンネルは入り口の高さが3.4メートルだが、中央部が最も低く3.2メートルで、3.1メートルの高さ制限があった。運転手は「標識に気付かなかった」と話しているという。【米山淳】

<調査捕鯨>調査船を妨害 1隻は現場を離れる(毎日新聞)
「尋問技術を磨いていれば…」谷垣総裁が反省(読売新聞)
郵政各社、将来は株式公開=原口総務相(時事通信)
原口総務相、1年生議員の勉強会を月内発足(読売新聞)
「谷垣語解釈して」記者会見で謎の訴え(産経新聞)

<市原男性不明>16日にも5人再逮捕 強殺容疑(毎日新聞)

 千葉県市原市で03年に40代の建設業の男性が行方不明になる事件があり、千葉県警は16日にも、営利目的略取の疑いで逮捕している東京都荒川区の中古車販売業者(47)ら男5人を強盗殺人の疑いで再逮捕する方針を固めたことが、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、5人は03年9月、同県富津市の住宅建設工事の代金約1000万円の支払いを免れる目的で、男性に暴行して車のトランクに押し込んだ後、殺害した疑いが持たれている。

 県警は1月下旬、男性を呼び出して拉致した営利目的略取の疑いで5人を逮捕しており、16日に拘置期限を迎える。

 男性は電話で呼び出された直後から行方不明になっており、県警は拉致の際に使われたとみられる手錠を中古車業者宅から押収しており、5人が男性の失跡に関与した疑いが強いとみて捜査していた。

 関係者によると、この男性失跡事件は、05年9月に民放のテレビ番組で「超能力者が失踪(しっそう)を透視した」と放送され、一部で話題になっていた。【神足俊輔、斎藤有香】

【関連ニュース】
石巻2人刺殺:大森さん、心配し宿泊 巻き添えか
石巻2人刺殺:元交際少年 事件前夜、姉とつかみ合い
石巻2人刺殺:DV施設、数日で退所 元交際女性「復縁」
石巻2人刺殺:17歳無職少年「元交際相手が3人刺した」
石巻2人刺殺:「姉が邪魔だ」18歳少年が周囲に

未明の西武新宿線踏切事故、高校入試も遅らせる(読売新聞)
中2男子、同級生ら4人に暴行され重体…兵庫(読売新聞)
【1都4県週刊知事】神奈川 松沢成文知事 「池子」は一括解決を(産経新聞)
【近ごろ都に流行るもの】母性への共感 ゆるぎない絆と生命力(産経新聞)
<訃報>小口雄三さん69歳=元三協精機製作所社長(毎日新聞)

国庫負担「肩代わり」法案に反対声明―健保連(医療介護CBニュース)

 健康保険組合連合会(健保連)の平井克彦会長は2月12日、全国健康保険協会(協会けんぽ)の国庫負担を健保組合などが「肩代わり」する特例措置を盛り込んだ法案が今国会に提出されたことに強く抗議し、同法案に反対する声明を発表した。

 声明では、▽厚生労働省の「高齢者医療制度改革会議」の議論を待たずに制度の根幹を一方的に変更すること▽協会けんぽの後期高齢者支援金に対する国庫補助を減額して健保組合などに「肩代わり」させること▽その財源を本来は国の責任で確保すべき協会けんぽの給付費などに対する国庫補助に充て、予算のつじつまを合わせること―には「『理』がない」と批判。
 その上で、医療保険制度を効率的に運営し、高齢者医療制度を含む制度全体を安定的に維持するには、公費負担の拡大が必要だと主張している。
 さらに、予算のつじつま合わせが繰り返される根本的な原因は財源問題にあるとして、高齢者医療の安定的財源を確保するための税制改革の必要性を指摘。国会では財源問題を含めて与野党で議論し、医療保険制度の将来を見据えた賢明な判断をするよう求めている。

 「医療保険制度の安定的運営を図るための国民健康保険法等の一部を改正する法律案」に盛り込まれた特例措置では、後期高齢者支援金の負担方法を現在の「加入者割」から組合ごとの総報酬に応じた「総報酬割」に切り替える。これにより協会けんぽの負担が減る一方、健保組合などの負担は増えることになる。


【関連記事】
国保法等改正案など閣議決定―政府
街頭ビラ配布で国庫負担肩代わり反対訴え―健保連
「都道府県単位」も市町村の役割重視を−高齢者医療制度改革会議
国保組合への国庫補助、初の実態調査結果を公表―厚労省
健保連、国庫負担肩代わり「極めて遺憾」―協会けんぽ国庫補助引き上げで

<介助犬>役割や現状訴えるパネル展始まる 東京・千代田区(毎日新聞)
2010年度診療報酬改定のポイント(1)(医療介護CBニュース)
北教組の違法献金事件 民主に動揺広がる(産経新聞)
北教組の献金事件追及へ=「民主の3大資金疑惑」−自民(時事通信)
<中医協答申>病院勤務医を重視 4月実施(毎日新聞)

「リアル鳩カフェ」初開催=お茶飲みながら国民と懇談−鳩山首相(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は14日午後、首相官邸に国民を直接招いて懇談する官邸茶房「リアル鳩カフェ」を初開催した。今回のテーマは「子育て」で、メールで応募者を募り、子育て中の男女10人を選定。参加者は首相とお茶を飲みながら、約80分間話し合った。
 首相はノーネクタイのカジュアルなシャツ姿。懇談では、参加者から東京の狭い住宅事情が少子化につながっているという意見や、子ども手当の財源を心配する声などが出た。
 首相は国民と接する機会を増やそうと、昨年末からネット上で公式ブログ「鳩cafe」や会員制登録サイト「ツイッター」を開始。今回は直接、国民と意見交換する場を設けることにした。同席した平田オリザ内閣官房参与によると、首相は「大変有意義だった。ぜひ続けてやりたい」と述べていたという。 

【関連ニュース】
【特集】話題騒然 ファーストレディー
〔写真特集〕美人すぎる市議 藤川ゆり
〔写真特集〕華麗なる仏大統領夫人 カーラ・ブルーニ
子ども手当、11年度満額支給見送りも=鳩山首相「借金残したくない」
鳩山首相母の喚問へ「妥協せず」=自民党の谷垣総裁

ボンバル機の部品交換怠る…全日空発表(読売新聞)
検察「窃盗」弁護側「横領」真っ向対立、鯨肉裁判(読売新聞)
ワサビの辛みで老化防止? =健康食品などに応用期待−中部大(時事通信)
バンクーバー五輪、肥大化 「エコ」に逆行(産経新聞)
休校や学級閉鎖、2週連続で減少=一部で季節性も、新型インフル−厚労省(時事通信)

<名古屋新年度予算案>6年ぶり1兆円超(毎日新聞)

 名古屋市は12日、総額1兆348億円の10年度一般会計当初予算案を発表した。1月に公表した財政局案にはなかった、がん検診の自己負担軽減(500円に統一)や予防接種の助成など市民サービス拡充を念頭に事業を追加した。財源は一層の人件費カットで捻出(ねんしゅつ)する方針だが、労働組合との交渉が続いているため、当初段階では財政調整基金の取り崩しで手当てする。【丸山進、岡崎大輔】

 ◇市債1233億円

 「税金を払っている人に政治が奉仕する庶民革命予算だ」

 初の当初予算編成を終えた河村たかし市長は記者団にそう話し、胸を張った。市民税減税や景気低迷により、市税収入が前年度比約230億円(4.6%)減る一方、歳出を約440億円(4.4%)増やして6年ぶりに1兆円台に乗せる積極予算とした。

 市税など自主財源と歳出のバランスよりも、減税など市長の施策実行を優先させた面もある。市税が減れば歳出を抑え、02年度から6年連続で予算規模を縮小させた松原武久前市長の堅実路線を転換した形だ。市債発行額は名古屋臨海高速鉄道の経営支援なども加わり、財政局案よりさらに146億円増え約1233億円となった。

 ◇「天守閣」復活

 財政局案になかった新規事業も計約22億円盛り込んだ。企業会計でも学生用の市営地下鉄・バスの定期券拡充や水道料金値下げなどを計上。庶民革命を掲げる市長の肝いりで、前市長時代に約88億円まで積んだ財政調整基金を一気に約36億円取り崩して対応する。

 このほか、副市長らに説得され、いったん見送った名古屋城天守閣の木造復元に向けた調査や、市民税減税とセットで名古屋移住をPRする「住んでちょう! ナゴヤ大作戦」など市長こだわりの事業も追加計上した。

 一方、市民の声を予算に反映させるとして財政局案公表後に開いた市民公聴会の意見は「成年後見支援センターの運営」のみを採用。市長が「予算化しない」と明言した住民基本台帳ネットワークの関連費用は約1億2400万円を計上し、初志を貫けなかった。

 市議会との関係では、議会側が廃止を決めた費用弁償費(交通費など)約9000万円の計上を見送り、2回にわたり否決された政務秘書(特別職)設置費約1000万円を予算化、議会への挑戦姿勢を示した。

【関連ニュース】
名古屋市:住基ネット離脱へ 河村市長、総務相に伝達
住基ネット:来年度は離脱せず…名古屋市長、半年かけ検討
名古屋市:住基ネット離脱に意見50件 賛成1、反対35
名古屋市:231億円の税収減 来年度一般会計予算案
住基ネット:名古屋市長、離脱見送り 半年かけ検討

小沢氏続投「ケリついたとは思えない」…谷垣氏(読売新聞)
東大阪市が介護保険料過徴収、08年度10億(読売新聞)
<火災>大阪・都島区のアパートで朝火事 男性2人死亡(毎日新聞)
奈良・山本病院理事長「死因は心筋梗塞に」 塚本容疑者供述 手術隠蔽意図か(産経新聞)
無人島 1億円で落札 広島県「三ツ子島」国有財産売却で(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。